AMG SL73
一見すると、ごくありふれたR129・・・ トンデモナイ!!
実はコレ、AMG SL73なのです。
バブル崩壊後の発売であった為、日本に10台しか存在しない車の1台です。

AMG社の工場ラインで組み立てられた最後のコンプリートカーは
W201のC55、C46,C36 そしてR129のSL55、SL73なのだそうですね~
かつてW126でやんちゃなイメージの強かったAMGが、最終最後に手がけた車なのです。
1999年にダイムラークライスラー社がAMG社の51%の株を取得し
それ以後のAMGは、実に大人しい車へと変化してゆきましたよね
外装色:オプシディアンブラック
内装:ナッパレザー&チェスナットウッド
大人のクーペです。

エンジンスペック
排気量 7290cc
最高出力 525hp / 5500rpm
最大トルク 76.5kg / 4000rpm
ちなみにですが、SL55の最高出力は353hp、SL600は394hp
最近でこそ500hpオーバーの車は存在しますが
NAで525馬力 この車は、1999年式です。
リアルAMGの最終兵器だったのでしょうね

このSL73は、当店のお客様が所有されておりましたが
このたび手放すこととなり、次オーナー様を探しております。
現在、走行9950km 車検満了日19年4月27日
なお、この車は新車並行車となります。
この最高のコンデディションのSL73は、二度と手に入らない逸品だと思います。
詳細はメールを頂戴頂ければ、お返事させていただきます。
info@grade-uo.jp
(冷やかし、いたずらメールと判断させていただきました際には、お返事いたしませんので御了承ください。)

実はコレ、AMG SL73なのです。
バブル崩壊後の発売であった為、日本に10台しか存在しない車の1台です。

AMG社の工場ラインで組み立てられた最後のコンプリートカーは
W201のC55、C46,C36 そしてR129のSL55、SL73なのだそうですね~
かつてW126でやんちゃなイメージの強かったAMGが、最終最後に手がけた車なのです。
1999年にダイムラークライスラー社がAMG社の51%の株を取得し
それ以後のAMGは、実に大人しい車へと変化してゆきましたよね
外装色:オプシディアンブラック
内装:ナッパレザー&チェスナットウッド
大人のクーペです。

エンジンスペック
排気量 7290cc
最高出力 525hp / 5500rpm
最大トルク 76.5kg / 4000rpm
ちなみにですが、SL55の最高出力は353hp、SL600は394hp
最近でこそ500hpオーバーの車は存在しますが
NAで525馬力 この車は、1999年式です。
リアルAMGの最終兵器だったのでしょうね

このSL73は、当店のお客様が所有されておりましたが
このたび手放すこととなり、次オーナー様を探しております。
現在、走行9950km 車検満了日19年4月27日
なお、この車は新車並行車となります。
この最高のコンデディションのSL73は、二度と手に入らない逸品だと思います。
詳細はメールを頂戴頂ければ、お返事させていただきます。
info@grade-uo.jp
(冷やかし、いたずらメールと判断させていただきました際には、お返事いたしませんので御了承ください。)

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/21-5ba59db3