出雲行き 420SEL No,3
ワイパーアームを取り外す
普段 あまり経験しない事ですが
W126 W123 R107では
チョイト コツがあります (^^)
まずは アームを引き起こして

引き起こした位置から
寝かせながら
同時に付け根のキャップを持ち上げます。
※私 腕が3本無い為 キャップを持ち上げているところ撮れません。

すると 簡単にキャップ 起き上がります!
な~んだ!! でしょうが・・・
知らないと あ~でもない! こ~でもない!
ドライバーで こじるハメになりますので オーナー様は頭の片隅に (^^)

ワイパーを取り除いた下には
凄い カルシウムスケール!!!
手ごわいぞ~!!

まずは普段見える部分 磨きます。

磨けていない部分
撥水しています。

ココも 磨いて

これで完全無撥水状態のガラスです。

何故 ここまで磨き込むか?
もちろん ガラスの透明感を得る事も 目的ですが
それ以上に、撥水コートが出来る限り 安定的に 長期間 定着して貰いたいから (^^)
ただそれだけ!
休日の朝 こんなリズミカルな 1曲から 如何でしょうか?
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2141-07306dc7