fc2ブログ

Audi A6 allroad quattro No,4

 






作業前のソナー




DSC08319_R_20151117025432f73.jpg




作業後

一部塗装の剥げている箇所があります。



DSC08451_R.jpg






下の2枚の写真は、クリックして頂かないと判らないのですが

肌の質感の違い ご覧いただけるかと思います。



DSC08349_R.jpg
DSC08447_R_20151117025533649.jpg





マフラーエンドも (^^//




DSC08449_R.jpg
DSC08450_R.jpg






アウディのメーター

数字を刻んでいるその間に 更に刻みが在る事で

そして、針が真下から動き始めるので

シンプルでありながら 美しい!!



DSC08405_R.jpg






アウディー80の頃からは 想像も出来ない程の見事な仕上がりです!!

※ ここ 80と比べるなと 突っ込むところです (^^//



DSC08408_R.jpg





完成!!!




DSC08393_R.jpg




私 個人的には あと5cm 全高が低ければ (^^)

最近のクルマ全てに当てはまるのですが・・・






まさかの話なんですが・・・

  ラジエターグリルバッチ

メルセデスよ!   自らのプライドを捨てる気なのか・・・










この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif

スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2155-6bb466a8

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。