Audi A6 allroad quattro No,4
作業前のソナー

作業後
一部塗装の剥げている箇所があります。

下の2枚の写真は、クリックして頂かないと判らないのですが
肌の質感の違い ご覧いただけるかと思います。


マフラーエンドも (^^//


アウディのメーター
数字を刻んでいるその間に 更に刻みが在る事で
そして、針が真下から動き始めるので
シンプルでありながら 美しい!!

アウディー80の頃からは 想像も出来ない程の見事な仕上がりです!!
※ ここ 80と比べるなと 突っ込むところです (^^//

完成!!!

私 個人的には あと5cm 全高が低ければ (^^)
最近のクルマ全てに当てはまるのですが・・・
まさかの話なんですが・・・
ラジエターグリルバッチ
メルセデスよ! 自らのプライドを捨てる気なのか・・・
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2155-6bb466a8