E36 325i カブリオレ No,2-2
みがく前には、マスキング!!
バフは高速回転していますから
当たった欲しくない場所 保護する為です (^^//
この年代のクルマ サイドモールがあるからテープの使用量 半端無いです (^^)

この透明感の無さ。。。
いただけませんでしょ~!!

2年前にみがいたボンネット
コレだけ離れても 透明感 感じていただけるかと思います。

一発目から 凄い反動!!!
過去に施されたコーティングが バフに絡み その反動が凄い!!!

この通りの カスが出るわ 出るわ 出るわ!

こんな細い所は ミニポリッシャーで

みがく前です。

みがいた後
透明感の違い 判りますか?

この様にして ひたすら古いコーティングを剥がしてゆきます。
≪ 業 務 連 絡 で す !! ≫
下の「お問い合わせ」から ご連絡頂きました場合
通常、翌朝に返信メールをお送りさせて頂いております。
時折、返事が無いとメールを頂戴することが在りますが
迷惑メールに混ざっている可能性も御座いますので
ご確認ほど よろしくお願いいたします。
この所 何の報道も無いMRJですが
既に3回目の飛行試験に入っていたのですね~
MRJ、飛行試験中の写真 遠くに富士山も
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2172-a50d7e24