VW Golf No,2
マスキング 完了!!

鳥さんが作ったシミです。

今回はチョット変則で
1&2工程を パネルごとに (^^)

1&2工程目終了!!

3工程目

バフ目を消して みがき完了!!!

1枚目の写真と発色が異なる事 見比べて下さいませ!!!
しかし、赤の塗装をみがいて
バフが赤くなっていない事 お気付きでしょうか?
このゴルフの塗装は、本来のソリッドの赤ではなく
クリアソリッドだから・・・
みがいているのは、クリア層なんです!!!

ゴルフ 本来は出来の良い車であったはず。。。
しかし、現行はリアハッチを開けると
リアのトレイの上に 水が滴るのです。

リアゲーとの樹脂製の内張りの中を伝い
滴る。。。

オーナーさんも コレには閉口しているそうです。
何故 この様な設計になるのか・・・?
昨日は 関東も凄い天気でしたね!!
Flightradar24 を見ていると成田空港で降りれない飛行機たくさんありました。
ゴーアラウンドして 再度 着陸を試みる機も多く
中には下のNH827の様に 羽田にダイバートする機体もありました!!

MRJが飛んでいないか?と思い中部地方に移動すると
ナント!!
ドリームリフターが エバレットから!!!
エッ! ドリームリフター知りませんか?
ドリームリフター
本当に飛ぶんですよ!!! (←まだ見たこと無いけど・・・)

セントレア 行ってみたいな~~~ (^^)
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2180-c6a173b9