W202 C200 No,2
フロアマットです。
日向ぼっこ させています! (←ココ 突っ込みを入れるところです!!)

洗剤で ブラッシングして 汚れを浮かせます。
平らなところで 幾ら水を流しても 砂汚れ 土汚れは 抜けることはありません。
裏返した状態で 下から水を当てられるならば 話は別ですが (^^)

旧式と言われようが この二槽式洗濯機 便利なんです!!
洗濯槽にマットを入れてブラッシング!

1回目

2回目

3回目

4回目

5回目

6回目

7回目

8回目

リアのマットは 使用頻度が低い為 4回目ぐらいでキレイになってます。
助手席も 6回目ぐらい。
運転席 最終最後まで 砂が出ます!!
土や砂が出なくなったら 終了です (^^)

柔軟剤に漬け込んで

後は乾燥させるだけ (^^//
見ていると 単純でしょ!!
しかし、この冬場 1時間以上水遊びすると 手は真っ赤!!!
現在 03:50
ドラとら (ドライブトラフィック)
を見ると 首都高速と千葉の高速道路 以外の高速は全線チェーン規制!!!
今日はクルマでお出掛けなんて考えない方が お利口かも (^^)
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2217-5c9f17f6