fc2ブログ

W124 500E No,6

 





マスキングを終えて

ちょっと、研く前の塗装コンディション ご一緒にチェックを (^^//





ボンネット 透明感の無いクリア層


DSC01999_R.jpg





このクリアの肌に起因して 透明感を失っている様な・・・




DSC02000_R.jpg





Aピラーの濁り感

おそらくは、過去に施されたコーティングが原因でしょう。




DSC02001_R.jpg




ルーフ

塗装の肌が・・・




DSC02002_R.jpg




トランクパネルです。

中央部分に 凄い擦り傷!!

何を引きずったのか?



DSC02008_R.jpg




ルーフ 上から見ると

通常のみがきでは 到底対応出来ない!

肌調整を必要とするレベルです。



DSC02021_R.jpg





車両 右サイドから初めて



DSC02022_R_2016021505025474f.jpg




左サイドに回り

後方からみがきを・・・



DSC02025_R.jpg





何とか 求めるレベルまでに (^^)




DSC02026_R.jpg





コレならば オーナー様にご納得いただけるかと思うレベルまで

ようやく到達!



DSC02028_R.jpg




この様な作業中

自分の作業にだけ集中したいから

電話はマナーモードだったり

鳴っても 無視することがあります。




ご容赦の程 下さいませ (^^//








この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif

スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2245-5d405436

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。