fc2ブログ

W124 500E No,10

 




ハンドル クルマに乗れば 当然触れる場所

どれだけ汚れているか?



DSC02148_R.jpg




この通りです!!




DSC02149_R_20160223052858783.jpg




2回目




DSC02150_R.jpg





1回目で取りきれない汚れ

回収です。



DSC02151_R.jpg




サイドブレーキのリリースレバー

こちら側は 見た目の問題です。

私 ココに積もるホコリ気になるのですが・・・



DSC02153_R.jpg




更に気になるのが

人が触る部分の裏側!!!



DSC02154_R.jpg




ホラッ!!!  (^^)



DSC02155_R.jpg





エアコン吹き出し口のルーバーも1枚づつ




DSC02157_R_20160223052944b86.jpg




予想以上の汚れです!




DSC02158_R_201602230529481a3.jpg




シフトレバーの汚れは?




DSC02160_R.jpg




コレならば まだマシな方です  (^^///




DSC02161_R.jpg





そこそこキレイなクルマに仕上げるのは、大して手間が掛からない。

しかし、本当にキレイなクルマを目指すと そこには無駄とも思えるほど時間を要するのです。








この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif

スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2253-760465a3

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。