W124 500E No,11
黒革の内装
皆様が 思っている以上に汚れていると言う真実 受け入れることが出来ますでしょうか?

1回目のブラッシングで回収した 汚れです。
この汚れ 他人の皮脂に汚れが付着したものだと考えると・・・
私は、このシートには座りたくない。。。

座面は?

この通りです!

W124 500E No,3
でご紹介していたシ-ト下のカバー部分
オイルで汚れていました。。。

タオル これで使い物にならない (^^//

助手席を掃除中
フト 上を見上げると・・・
グリップ 酷い汚れ方です!!
きっと 黒Sさんが横に乗っていたのでしょう!
彼、直ぐグリップ握りますから・・・
そして、彼の手 オイルで汚れていますから (^^//

テカリが無くなくなったシートです。 (^^)

フロア 洗います。
この寒い時期は、お湯を入れて 水温を上げて
汚れ落ちの良い環境をつくぉつて上げなくちゃ (^^//

回収した 汚れは?
コーヒー 溢していたな (^^)

私が興味を持った記事です!
ホンダ、「不可能だった」航空機エンジン参入の快挙…30年の死闘で他社圧倒の性能
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2254-5a96f32b