W124 230E No,2
エンブレムの周囲
水垢 そして 線キズ
画像をクリックして頂き 拡大すると 更にハッキリと見えます (^^)

両面テープにまで 汚れが食い込んでいるのが見て取れます。

スリーポインテッドスターの裏も 砂だらけ・・・
このまま洗車すれば
砂が流れ出して
当然 キズの原因になります。

糊を剥がすと
糊が塗装を大きく侵食しているところが・・・

マスキングを終えましたので
塗装のコンディションを (^^)
擦り傷が多いことが見て取れます。
画像 クリックしてみて下さい!



酷くは無いが過去のコーティング 粘ります。。。

サテライトバフ 真っ青です!!
メタリックと違い
本物のソリッド塗装
俄然 張り切りたくなる私 (^^//

みがき屋の 腕次第でその仕上がりが大きく異なる相手ですから (^^)
ミニポリッシャーも大活躍です!!

近いうち チビ介を連れて行ってやろう!!
本当は 私が行きたいのだが
連れて行ってやるのです (^^)
横浜・西区の三菱みなとみらい技術館
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2257-83a7413b