fc2ブログ

W124 300TE No,4

 




みがき始めると 凄い量のカスが出ます!!!



DSC02966_R.jpg




下の写真 クリックしていただくと その差 歴然です (^^)




DSC02967_R_20160308051314593.jpg




この状態を



DSC02968_R_20160308051316414.jpg




ここまで 持って行くのです。




DSC02971_R_20160308051320290.jpg




ひとつ間違えれば 下地出ます。

過去に下手なみがきを受けているから尚更。。。





私の休憩中の視線です (^^)



DSC02977_R.jpg




ひとつのパネルをみがく。

それが終わると、隣接パネルとの差が・・・



DSC02989_R.jpg




出来る限り 同等になる様に作業を進めます。




DSC02991_R.jpg





ご覧の通り

ホコリの中で仕事中です (^^//




DSC02994_R_2016030805135736e.jpg





過去のコーティングが 粘る。。。




DSC02995_R.jpg





それも、過去に私が経験したことが無いほど・・・




DSC02996_R.jpg





昨日 驚くほどのポチッ!  有難う御座いました (^^//

クリック先URL 3位 99人の方が

今後の 黒Sさんに注目して頂けて 本人も さぞ喜んでいると思います。




1_201603080516028bd.jpg




次 名を やらかしてくれるか?

実は 私が最も興味津々かも (^^)



しかし・・・

ここで表現出来ない事も やらかしてくれるので

それは私と氏の間の秘密です (^^)







この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif

スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2267-8f2abf38

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。