fc2ブログ

W124 300TE No,6

 





コチラが作業前のボンネット



DSC02902_R_20160310043601ea5.jpg




磨き終えて!

如何でしょうか (^^//




DSC03026_R.jpg




1面のパネルを仕上げて

次のパネルへと

その際 出来る限り仕上がりを合わせて行く。



「やった」と言う作業ではなく

確認しながら、バランスを取る。



塗り替えのあるパネルでも 出来るだけ合わせる。



DSC03025_R.jpg





見る人が 見れば 手抜きは直ぐに 見抜かれる手しまいますから (^^)

私 怖がりなんです。



DSC03024_R_20160310043608657.jpg




写り込み と 光沢を求めれば

おのずと 「艶」 出てきます。



艶と光沢だけを追うと 言葉だけになっていることが多い様に見受けられる。



DSC03023_R.jpg




完成まで あと少し!!




DSC03030_R_20160310043741fb4.jpg




ドアノブ 真っ白でしたが

何とかココまで (^^//



DSC03035_R.jpg




新品のマーカーを付けて



DSC03049_R_20160310043746d98.jpg




下の写真 メルセデス乗りの方ならば

いつもと風景画違う と思いませんか?



DSC03055_R.jpg




座面のスイッチ 上下逆なんです。



DSC03056_R.jpg





お預かりさせて頂いた時も

納車の際も ご夫婦でお越しいただいた仲の良いKご夫妻様

珍しいアンスラサイトグレーの300TE 是非大切にしていただければ幸いです (^^//




≪追記≫

ヤフオクを見ていたら

  ★希少★縦目ベンツ280S オシャレなマルーンカラーいかが?

この値段で変えるならば お徳でしょ~!!

ハンドルとシフトレバー 白に変えて (^^//

黒Sさんの様に 厳つくないから 素敵でしょ~




  ■ベンツコンバーチブル320CE■電動オープン


前期のシートが素敵!!!

1速発進の5速AT 320TEにも積んで欲しかったな~~~





  c280 スポーツライン 直6  ワンオーナー 低走行


足にするには最高では? (^^)








この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif






スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2269-5582976e

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。