フェンダーミラーのセドリック
先日、何年かぶりに懐かしいお客様から電話を頂き
また磨いてもらえますか との事で・・・
ご予約いただいたのですが
乗ってこられたクルマを見て ビックリ!!
なんとも懐かしいではありませんか
Y31 セドリック セダン です。
最近は滅多に見なくなった1台ですね。
小岩周辺の個人タクシーでさえなかなか見れなくなってきましたから、、、
しかも、懐かしいフェンダーミラー!!

長らく使われてきた日産の直6と言えばL型
それがV6へと進化してVGとなり
そのエンジン音さえ (^^

ボンネットの上は、猫が大運動会を行なった跡が見受けれるほどの有様でした。

今回は予算の関係上 サクッとした仕上です。

当時、31セダンは数多く磨きましたが
セダンを磨くことはほとんど無かった。
でも、このライン 不思議と懐かしい。。。
オーナさんの遊び心は、ピラーに取り付けられているサイドミラー
嫌~~~な経験をお持ちの方もいるのでは?


アルミ製のバイザーなんて有ったのですね~

内装の程度はご覧の通り



ニッサンのロゴの入ったフットレストも・・・

久しぶり フェンダーミラーのクルマでした!!
そして
調べてみるとこのセドリックセダンはまだ生産されているのですね 超ビックリ!!
セドリック営業車としてラインナップされています。



本物のみがき と ポリマー加工 車内清掃

また磨いてもらえますか との事で・・・
ご予約いただいたのですが
乗ってこられたクルマを見て ビックリ!!
なんとも懐かしいではありませんか
Y31 セドリック セダン です。
最近は滅多に見なくなった1台ですね。
小岩周辺の個人タクシーでさえなかなか見れなくなってきましたから、、、
しかも、懐かしいフェンダーミラー!!

長らく使われてきた日産の直6と言えばL型
それがV6へと進化してVGとなり
そのエンジン音さえ (^^

ボンネットの上は、猫が大運動会を行なった跡が見受けれるほどの有様でした。

今回は予算の関係上 サクッとした仕上です。

当時、31セダンは数多く磨きましたが
セダンを磨くことはほとんど無かった。
でも、このライン 不思議と懐かしい。。。
オーナさんの遊び心は、ピラーに取り付けられているサイドミラー
嫌~~~な経験をお持ちの方もいるのでは?


アルミ製のバイザーなんて有ったのですね~

内装の程度はご覧の通り



ニッサンのロゴの入ったフットレストも・・・

久しぶり フェンダーミラーのクルマでした!!
そして
調べてみるとこのセドリックセダンはまだ生産されているのですね 超ビックリ!!
セドリック営業車としてラインナップされています。



本物のみがき と ポリマー加工 車内清掃

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/227-cd2a1966