560SEC No,5
取り外したバッテリー 充電しておきましょう (^^//

ピン甘いですが
よ~くご覧頂くと 塗装表面が荒れているの見て取れるかと思います。
特に スライディングルーフ後方 写真の上側

マスキングを行いながら
塗装コンディションのチェックです (^^)

マスキング完了!!
みがきます (^^)

過去のコーティングが絡んで 回転が重い。。。

ルーフ前方まで みがいて

スライディングルーフ 酷い絡みです!!

古いコーティングとコンパウンドが絡むから
ねっとりしています。
コレがコンパウンドだけならば、サラサラなんです。

みがき始めの前方とのバランスを見ながら (^^)

スライディングルーフの後ろも 粘る。。。

私に言わせれば
この様なコーティング 百害あって一利なし!!!
古いコーティングを剥がすと
ブリリアントシルバーが 美しい輝きを放ちます。
ちなみに、アストラルシルバーではありません。
92年式だから (^^//
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2283-9261ba06