C180 No,1
ホイール洗います!
使うのは エリミネーター[AG-T-8]
アルカリ系の洗剤で、ブレーキダストの落ちはかなりイイです (^^)
ネット付きスポンジは、スーパー、ドラッグストアで買ってくださいね (^^//

冬場の粘土は、カチカチ
お湯に浸して

柔らかくしてから

粘土のフチの部分の汚れが 洗車では落ちなかった塗装に付着していた汚れです。

水洗いを終えたら
ドア・トランクを開いて戸袋まで拭いて 乾燥!

W205 2014年からの販売車両です。
しかし、早くもアルミモールに曇りが生じています。

アルミモール光沢復元キット GPR-01
付属のスポンジに水をつけて モールを擦りますと
その差は歴然 (^^)

2工程目として
付属のアルミモール専用コンパウンドで磨きます。

モールに塗り広げて

コンパウンドが乾燥するまで 擦り続けます。

そして、仕上がりです (^^)

時間は掛かりますが
難しい作業ではないので
是非 チャレンジしてみて下さいませ!!
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2289-ea153f3f