fc2ブログ

C180 No,2

 






マスキングを終えて みがきます!!



DSC03614_R_20160402045046bbe.jpg




向かって右半分だけ磨いた状態です。



DSC03616_R_20160402045050f12.jpg





出てくるコンパウンドカスは、パサパサ (^^)

こうでなくちゃ!!




いつもの粘るコーティングを施すショップ

リピーターのお客様 居ないのかな???




DSC03617_R_20160402045052c4f.jpg




私、自分で自分の首を締めるようなコーティングは使いません (^^//




DSC03618_R.jpg





光沢を取り戻した塗装です。



DSC03620_R_20160402045058777.jpg




バフ目を消し込んで。



DSC03622_R.jpg




前回 新車でご入庫いただいたのが

2014年9月

1年半で この撥水状態とは・・・

エアロワイパー その価値に疑問を感じてしまう私です。


DSC03625_R_20160402045138484.jpg




カルシウムスケールが付いていたのでリアガラスもみがきます。

しかし・・・

トランクパネルが邪魔してみがけない部分があります。

この構造も みがき屋 イジメ!!!



DSC03626_R.jpg





フロントガラスも・・・・・



DSC03627_R.jpg




ワイパーを起こせないから

途中で止めて・・・



DSC03628_R_20160402045147fdd.jpg




いちいち 手の掛かる構造になって行くクルマです。 (^^//










この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif








スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2292-bc281152

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。