fc2ブログ

W126 500SE No,3

 





2工程目 行きます!




DSC03812_R.jpg




1工程目のみがきで 熱が掛かり 塗装面に残っている古いコーティングがボロボロと。。。




DSC03814_R.jpg




研磨途中ですが

この様にムラが生じます。

塗装にへばりついているのが、古いコーティングです。




正直、勘弁してもらいたい。。。




ポリッシャーの反動は腕に・・・

体力勝負です (^^//



DSC03816_R_20160414043812e82.jpg



3工程目


DSC03818_R.jpg




そして、仕上げの4工程目



DSC03821_R.jpg




作業前のルーフです。



DSC03799_R.jpg




そして、作業後

違い判りますよね~~~!



DSC03823_R_2016041404384190f.jpg





濁っていたブルーブラックが、光沢と映り込みを取り戻して (^^)



DSC03992_R.jpg
DSC03995_R.jpg




内装は私が手を掛ける必要のないコンディションです。

それもそのはずなんです!!!

この500SE 2013年1月に

  上がりのクルマ (W126 500SE) No,1

でご入庫いただいて、今回オーナー様が代替わりされての入庫だから (^^)



大切に扱われていた事は、このコンディションをご覧頂ければ判るはずです。



DSC03993_R.jpg







  長距離フェリー:新造船投入続々 狙いは一般客・運送業者

こんな記事を見ると

またフェリー乗りたくなります (^^//


 苫小牧発 大洗行き  そして  じゃがポックル










この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif






スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2304-55f55bf0

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。