ちょいドラです。
美味しそうですよね~


まるでショッピングモールのイートインコーナーのような

昔のそれとは違っています!!

喫煙コーナーも冷暖房完備、それに24時間営業のコンビニエンスストアーも併設
以前はトッラカーの憩いの場所だった 京葉道路 幕張PAが大変身しておりました。

この後、成田街道を走り
やるべきことだけを遣り終えて
成田街道!!
そうだ! うなぎを食べに行こう~ という事で
昔懐かしい 国鉄のキップのような食券を買い求め

今回も 成田山参道に面する 川豊へ

少々時間が遅めだった事もあり
店内はガランとした状態。
勿論、店先のまな板もキレイに洗われていました。

参道は、車が通り過ぎるだけで
人影はまばら
まだ日のある時間なのに
何だかタイムスリップしたような、、、

本当は今回の うなぎ は、
この駿河屋が目当てだったのですが

出迎えてくれたのは
この可愛いワンちゃんだけでした。

成田山の1日の終わりは早い!!
今回の教訓です。

夏の夕焼けを見ながらの
帰路のドライブは気持ちの良いものです。

5月に内装編を書かせて頂いたポルシェですが
先日ようやく、外装の仕上が完成いたしました。
その記事は次回・・・



本物のみがき と ポリマー加工 車内清掃

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/231-c3c5cf38