予洗の大切さ!
洗車 してますか?
洗車の方法は、こうでなければならない と言う方法はありません (^^)
しかし、
出来るだけ傷つけない 洗車の方法はあります。
洗車でヘアースクラッチが生じる原因は
予洗が足りず
ボディーに付いた 砂と共に擦る。
コレが大きな原因です!
まずは、しっかりと予洗 (^^//
パネルの継ぎ目には、必ず砂やホコリが入り込んでいると決め付けて
しっかりと水で洗い流す事です!!

ルーフパネルとフロントガラスの間に在る隙間も・・・

リアガラス部分も・・・

サイドガラスとモールの間も砂が溜まりやすいところです。

ドアミラー ココにも砂やホコリが溜まります。
そして、水切れが悪く いつまでも水が滴るところですよね!!

ナンバープレート周囲 そしてプレートの裏にも
雨天走行時に、砂を含んだ水が入り込んでいます。

テールレンズの隙間にも (^^)

当然、ヘッドライトの隙間にも 砂やホコリは入り込んでいます!
※作業をしながらですので、ピンボケ ご容赦下さいませ (^^/

桜の花びらや 枯葉がへばり付いている可能性が高い 低い場所も (^^)

ご自身が海水浴に行って
砂だらけの体 そのままボディーソープで擦る人 居ませんよね~!
クルマだって同じ事です。
まずは、付着した 入り込んだ砂やホコリを
キレイサッパリ洗い流してから (^^//
GWも間近です!!
たまには愛車をじっくりと労わってあげても イイのでは? (^^/
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2316-8b9f0e54