R-32 GTR No,4
一見 キレイそうに見えるのですが・・・
黄ばんでいます。。。

何が原因で黄ばんでいるか?

この粘るコーティングの劣化が原因です。

ポリッシャーを当てて
そこを手で擦ると
垢のように・・・

1工程目
かなり切れるサテライトバフと 仕上げ用のコンパウンドの妙な組み合わせ。
この組み合わせで、コーティングを剥がしてゆきます。

そして、2工程目
摩擦熱で薄く延びるコーティング。。。

全てが コンパウンドと絡んでカスになってくれたら
どれだけ楽か・・・?

ベットリ!!!

薄く広がって 曇って・・・

ベットリ・・・

昨日 4-Leavesさんから頂いたお手紙
こんな形の切手 初めて見ました!! (^^//

≪ 追記 ≫
先ほどは配信されてきた FlightAware 航空情報&写真ニュースレター
この2枚の写真 クルーガーフラップが美しい!!!
British Airways, B744,departs LHR.
Boeing 747-200
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2340-c0de4b20