シグナルレッドの300TDT No,1
TDTのタコメーターが 気まぐれに動きます!

接点復活剤で ブシュ~~~!!!
コレにて 一旦解決 (^^//

37万km走っているクルマ
あなたは 買う勇気 ありますか?

吸排気系 洗浄します!!!

そんな作業をしていると
そうだ!!!
エアーレースの会場 どうなっているのだろうか?
気になって、少し覗きに (^^//

運転していると
左ウィンカーの戻りは良いのですが
右ウィンカー 戻らない症状が・・・
ハンドルのセンター ズレています。
正確には、誰かが ハンドルを取り外して
カラムのセンターを無視して ハンドルだけが中立位置になるように付け替えている。
アライメント調整の時 直して貰いましょう (^^)

アクセルペダルを踏み込んでゆくと
時々 引っ掛かりが感じる。
そこで、交換です。

コレでは 引っ掛かり 感じても仕方が無いですよね~!

黒Sさん エンジンいじってます。 (有資格者です!)
白Sさん コンデンサーの歪んだフィン 1枚1枚 起こしています。

オヤジ3人 お馬鹿を言いながらの時間 楽しいのです (^^//
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓

グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2386-f641d2f1