久々の190E No,2
距離薄 大切に保管されていたクルマ
その多くは エンジン回りません (^^//
そこで、RMC-3E 入れます!!

吸排気系の洗浄です。

少しは回るように (^^)

そして 金谷オートサービスさんへ
少し薄いかも・・・

社長に無理をお願いして
コンプレッション測定中です!

社長と息子のシゲちゃん
何時も息の合った作業。
手早く洗浄の準備が進みます。

洗浄開始です!

洗浄後 再度コンプレッションを測定。

洗浄前 洗浄後
1番 1.2 1.2
2番 1.1 1.2
3番 1.1 1.2
4番 1.1 1.2
ピストンリングに溜まっていたスラッジも抜けて
コンプレッションが上がっています (^^//

帰り道 ガソリンスタンドで給油前に GA-01投入!!!

エンジン
・吸排気系の洗浄
・オイルラインの洗浄
・フューエルラインの洗浄
これでエンジンは元気を取り戻して
気持ち良く回るように (^^)
それにしても私 疲れているようです。。。
この暑さ、そして、馬鹿の尻拭い!
18日(月)・19日(火)現実逃避の旅に出ます!
よってこの2日間 全てにおいて音信不通となること ご容赦下さいませ (^^//
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓

グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2397-c55de205