fc2ブログ

夏休み 2016年 No,4

 





皆様が ご旅行に出かける際 ガイドブック や ネットでの評価 ご利用になられると思うのですが

そんなものが当てにならないと言う事例 今回経験しました!!




  佐渡歴史伝説館




ここ イイです!

判りやすく小学生でも高学年ならば理解できるはずです (^^)





順徳上皇  日蓮聖人  世阿弥

この3人とも この地 佐渡に流された人たちです。




息子が中学生になったら、もう一度来て

この島の昔を一緒に振り返ってみたいものです。



DSC00345_R_20160803042415eb9.jpg




そして、こう言う場所に併設されているレストラン 大抵失敗するのですが・・・

昨日の砂金取りをした(借金取りではありません!) 佐渡西三川ゴールドパーク の従業員の方に

お勧めレストランを聞いて このレストランを紹介していただきました!!  (有難う御座いました!)




庭園を望みながら 家族3人でのんびりと 美味しい海鮮丼 頂きました (^^//


DSC00378_R.jpg





この暇では曇天。

レンタカーで道を走っていると

鮮やかな緑以外

町並みは まるで色を失ったかの様な錯覚を覚える。



DSC00402_R.jpg





昔ながらの塩造り 塩工房「佐渡風塩釜」 立ち寄ってみました!



DSC00405_R_20160803042423b20.jpg




この真っ黒な色は 藻を入れて煮ているためだそうです。



DSC00406_R_201608030424258e2.jpg




今でも 薪を使い 煮立たせています。




DSC00407_R.jpg




しかし、ココも暑い!!!

当然ですが (^^)




DSC00410_R_201608030424526d6.jpg



右カーブの度に

Aピラー ぶった切りたくなる気持ちを抑えながら

色の無い街を・・・



DSC00417_R_201608030424555b2.jpg







2日目 最終の目的地に到着!!!







DSC00419_R_20160803042458db1.jpg





目的は この石碑!





DSC00420_R_20160803042501fb5.jpg






終戦から5か月後の 真冬 1946年1月

この海岸に飛行機が不時着した。

その飛行機は上海総領事とその秘書を乗せて東京に向かう途中、

エンジントラブルで緊急着陸したイギリス空軍の輸送機「ダコタ」!!




判りますか?

あの映画です。





そう!!!

  飛べ! ダコタ




この海岸線に

まだ舗装路も無い時代。





この海岸に着陸したのです。


DSC00426_R.jpg






映画の撮影時にはダコタ(実機)が在ったそうなので

私、えらい物を見逃したようです。。。





しかし・・・

その機体を保存しないとは

佐渡の方々 勿体無いですぞ~~~!!!




DSC00427_R.jpg





ドライブの途中 気になった岩が幾つか在ったのですが

クルマを止める場所がなかなか無い!




その中で 唯一 クルマを停めて・・・




落ちない岩 在りました!!!


DSC00433_R_20160803042529510.jpg





受験生 そして 就職活動中の皆様 ご利益ありそうでしょ~!!!




DSC00436_R.jpg




私も 姪っ子 優花の為に手を合わせておきました (^^//







ココ以外にも ギリギリのバランスで立っている岩

あまりにも巨大な石!

石・岩フェチの人ならば ここ佐渡は (^^)



ただし・・・

レンタカー 碌なクルマ在りませんから。。。







この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      



  グレードアップのホームページ
banner10.gif

スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2415-6beee77c

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。