W123 300D No,12
トルクコンバーターからATFは抜いていたが
ミッションからは まだATF 抜いていなかったので 抜きます!

新しいパッキンとフィルターを用意して

この滴 なかなか収まらない。。。

オイルパンも塗装して

滴が切れるまで 他の作業して (^^)
お手軽な事を 探して・・・
燃料ホースの交換!!
誰が直間 入れたんじゃ!!!
本当はコレが入っていなければいけない (^^//
通称 ツチノコ!
コレがパワーの源なのです。
ジェレミーが出てきても 知らないぞ~! (^^)

これでOK!! (^^)

燃料ホース ついでにタンク側も (^^)

こちらも いつまでたっても 滴が・・・

燃料まみれになったついでです!!!
フィルター交換しましょう (^^//

誰が こんな小賢しい事を考えるのか?
ワッシャいくらもしないのに・・・
テフロンテープ 取り外します。

ワッシャも入れて

この日の ATF浴 軽油浴 は終了です (^^//
シンナー臭い オヤジ
と
軽油臭い オヤジ
貴方はどちらが お好きでしょうか???
ちなみに
加齢臭 と 汗臭さも 加わっております (^^)
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓

グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2456-8affbb3c