fc2ブログ

W123 300D No,15

 




エアコン コンプレッサーからオイルが漏れていたので

新品に交換!!!




このコンプ 重い!!!

しかも取り付け用のボルト3本の内 

2本のボルトは、ステーとコンプの間に スペーサー入れなくちゃならない。。。



腕 プルプルしながらの作業なんです (^^//


DSC01151_R.jpg






リキッドタンクも交換。

腕 プルプルしてるから ボケているでしょ~! (← 単なる撮影ミスです!)




DSC01152_R.jpg





エキスパンションバルブにご対面~~~!




DSC01154_R.jpg





新品に交換!!!



簡単そうに言ってますが、

ココ スパナではチト辛い!

クロウフット と言うスパナさえあれば簡単なんです!



私 当然持ってます。

何故って?

今まで 散々エアコンには手を焼いてきたからです!!  (^^)



DSC01156_R_20160916045234575.jpg





取り外したエキスパンションバルブを見ると

高圧側に錆が・・・

こりゃ~ダメでしょ~!



DSC01160_R.jpg




蛍光剤を入れて




DSC01163_R.jpg




潤滑オイルも入れて



DSC01164_R.jpg





真空引きしながら

インシュレーターを貼って




DSC01165_R.jpg




ついでだから ベルトも新品に交換です!!




DSC01147_R_201609160453557c7.jpg





このところのMRJ 能登空港に飛んでますね~!!

 飛翔 と共に騒音測定しているのだそうです。



こちら 一昨日の1号機!



Screenshot_2016-09-14-10-12-40[1]
Screenshot_2016-09-14-13-26-02[1]




こちら 昨日の2号機です!!



Screenshot_2016-09-15-13-21-16[1]
Screenshot_2016-09-15-13-28-28[1]


実機 見に行きたくて仕方ない私です (^^//

また白Sさんから ストーカー呼ばわりされるだろうが

気になって仕方がない (^^)





この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




  グレードアップのホームページ
banner10.gif

スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2459-84eade9f

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。