fc2ブログ

お掃除!

 





この水垢だらけの部品

何処の部品でしょうか???




  (^^//



DSC00746_R_201609220506353ef.jpg







トンでもない水垢です。。。




DSC00747_R_20160922050638d3a.jpg






キレイにして・・・




DSC00748_R_20160922050640a41.jpg






洗濯槽の底も酷い!!!





DSC00749_R_20160922050642cc2.jpg






何故?

どうして??




底に 錆がこびり付いています?




DSC00750_R_20160922050643324.jpg






ついでだからと

排水ホース側のカバーも取り外し




こちらは お見せできないほど チタナイ!!!





だから 読者賢者の皆様 想像して下さい (^^)





洗った結果がコレです。




DSC00751_R_201609220507054ed.jpg





取り外したパーツも キレにして




DSC00752_R.jpg





組み付けて 清掃完了!!!




DSC00753_R_201609220507092aa.jpg





昨日 お昼を食べた後

ふと思い付き こんな事をしてました。




ルームクリーニングで使ったタオル

二度洗いすることも多い!

だって、タオル コテコテでしょ (^^//





油汚れも酷いツナギ

二度洗いだけでは済まないことも多い!!!





二回以上の 濯ぎも多い。



この2槽式洗濯 実に重宝しています。





汚れが目視出来て

それに対応した措置が取れます。




我が家の洗濯機

1槽式の全自動ですが

妻は ≪全自動≫ だと思い込んでいますが

汚れの落ち具合を感知するシステムなど付いていない!!!




私が疑り深いのか?

濯ぎの工程が終わって

水が澄んでいなければ気が済まない。




世の中 言葉だけが先行して

実が無いもの 結構在るのでは???




また暇な時 脱水槽もバラしてみよう!





ここから先は 飛行機好きの方だけが

  拍手のまだ下の右側  【MORE】 クリックして下さいませ (^^)






この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      





  グレードアップのホームページ
banner10.gif

 




昼前 一服していると

オッ!   ドリームリフター!!!



一度がセントレア 行って実物を見てみたいな~~~ (^^)


Screenshot_2016-09-21-11-10-01[1]






まさかこの時間から飛ぶはずは無い!

とっ確信しつつも




オォォォ~~~~!!!




飛んでる!



Screenshot_2016-09-21-15-40-40[1]




1号機ですね!

早く小牧に行かなくちゃモーゼスレイクに行ってしまう。。。



何とか時間取れないだろうか?



地上での姿だけでもいいから・・・




Screenshot_2016-09-21-15-41-15[1]





小松空港上空で 変進!




Screenshot_2016-09-21-15-52-10[1]





何処へ 向かうのか???




Screenshot_2016-09-21-16-15-43[1]




鳥取空港

米子空港

そして 出雲空港

???




Screenshot_2016-09-21-16-33-24[1]





広島空港



博多空港へ向かうのか?

でも、アソコは混んでいる筈。



Screenshot_2016-09-21-16-51-30[2]





高度は落とさない。





Screenshot_2016-09-21-17-04-31[1]




何故か?

コレまでだと 空港の真上を飛行したのに

熊本は?





Screenshot_2016-09-21-17-18-17[1]






西日本をグルリと回るコースを取って




Screenshot_2016-09-21-17-28-33[1]





小牧に 戻るのですね! (^^)





Screenshot_2016-09-21-18-01-01[1]





飛行経路



Screenshot_2016-09-21-18-10-09[1]




およそ3時間の飛行

いいな~~~!

乗ってみたいな~~~ (^^)





Screenshot_2016-09-21-18-28-13[1]




今まで最長の飛行時間?

そして、初の夜間 着陸?



もっと情報を公開してくれば 楽しめるのに

三菱さん もっと盛り上げましょう (^^//






この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




  グレードアップのホームページ
banner10.gif

スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2465-b060115b

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。