fc2ブログ

W123 300D No,20

 





フロントローターを押さえているベアリングとナット

古く 劣化したグリスまみれなので 洗います!!




DSC01384_R.jpg





キレイに洗い エアーブローして




DSC01385_R.jpg





グリスの充填です!

ベアリングのローラーの間から グリスが浮き上がる様にして

完全に充填します。




DSC01388_R.jpg





アウターベアリングのグリスアップ完了!!




DSC01389_R_20160923053321532.jpg




今回はベアリングの交換しないので

ハブに装着されているインナーベアリング

その周囲のグリスで貴だけ掬い取ります。






DSC01391_R.jpg




手はコテコテ (^^//



DSC01393_R_20160923053344b9c.jpg





ローターを装着して




DSC01394_R_20160923053345ab8.jpg




キャリパーも装着して




DSC01396_R_201609230533477b5.jpg




ピン、スプリングは信頼性を高める為 新品!!

パット 装着します。



DSC01397_R.jpg




完成!!!



DSC01402_R_20160923053351494.jpg




    【本日の質問】 歴史上、最も革新的だったクルマは?


マツダのロータリーエンジンも 個人的にはイイと思うんですけど (^^)







この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




  グレードアップのホームページ
banner10.gif



スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2466-1402c818

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。