W123 300D No,22
やっちまった感から抜け出すには・・・
一度 作業途中の作業を放棄!!
気分転換 (^^//
何処までもポジティブ思考で
オールペンの準備をしましょ!!!

サイドモール この1箇所のみボルト留めです。
※トランクに取り付くモールは全てボルト留め。

おぉぉぉ~~~
純正のクリップ入っていますね~
それにしても、ホコリ? 土?
溜まりに 溜まっている~~~!

ボディーに残ったクリップも抜き取って・・・

ここをケチると モールの留まりがユルになります。
ただし!
現在 純正を注文しても ケチった安モンしか出てこない (メルセデスも地に落ちた!)
それとも メーカーのウルトと何か在った?
ウルトのクリップ 1個 80円しますが ここは大判振る舞いしましょう (^^//

アンダートリムバーも取り外します。

目くら蓋を外して

プラネジを外して

ドアのトリムバーも外します!

前方は 差込になっているので
自分で取り外す際は 気を付けて下さいね~!

こう言う お気楽作業は 気分転換には最高です!!

取り外した小物部品は失くさない様に (^^)

この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓

グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2468-6c99836b