fc2ブログ

1984年式 W123 300TDT シグナルレッド 160万円にて売ります!! (販売中止!!)

 





初度登録 昭和59年1月

1984年式の W123 300TDT 

オーナー様の転居の都合で売りに出します!!




車検は 平成30年4月まで有効です。



 NOx PM対策地域内 での登録は不可能な車となります。


DSC01344_R_201610060447393c6.jpg





シグナルレッド 今となっては希少色です。



DSC01347_R_2016100604474339c.jpg




駐車場で 「俺のクルマ 何処だっけ?」

迷う余地が無いほど目立ちます!! (^^)




DSC01349_R_20161006044745f3d.jpg




距離改ざんされていない筈です (^^//




DSC01355_R_201610060448124f3.jpg




黒のダッシュボード 少し割れています。



DSC01356_R_20161006044814255.jpg




ウッドが反り返ったり

酷い扱いを受けた痕跡はありません。



ETCは付いているし

社外のオーディオも付いています。



私ならば・・・

純正しかも このカタログの時代のオーディオに入れ替えて

バックライトだけは灯るようにして

最新型のオーディオを小物入れに設置 (^^//




DSC01357_R_201610060448169bb.jpg




手動式スライディングルーフ

重いが、壊れる事が無い!!!



DSC01361_R_20161006044851f89.jpg



運転席の背もたれが 何故か?

MBテックスとフェアブリックのコンビに変更されている。

しかも、生地の一部が薄くなり 切れている。



現オーナーさんの 前のオーナーさん かなり使い込んだのでしょうね~  (^^)



DSC01359_R_2016100604482096d.jpg




私ならば、腰を据えて

前期型のシートを探して 入れ替えます!!



だって・・・

前期型のシ-トの方が、丈夫だから!

しかも 鬼型ヘッドでしょ~ カッコイイ!  (^^//



DSC01362_R_20161006044853cf1.jpg
DSC01363_R_20161006044855d1a.jpg
DSC01358_R_20161006044818007.jpg






外装はこんな感じです。



DSC01365_R_20161006044859c77.jpg
DSC01368_R_20161006044921a84.jpg




スライディングルーフ

頭の良くない塗装屋が 下手な塗装して

クリアが剥げています。



シグナルレッドに クリアー塗るなんて。。。



DSC01364_R_20161006044857f92.jpg




エンジンは快調そのもの!!!

オーナー様と共に アレや コレや

W123ディーゼル歴 28年の黒Sさんの手垢も付いて

ディーゼル車に在りがちな カッタルさなど 微塵も感じません (^^//



DSC01370_R_2016100604492470f.jpg





このエンジン アクセルを踏み込めば ブン回ります!




DSC01374_R_2016100604492528d.jpg






オーナー様は 今年4月に この300TDTを手に入れて

ジワジワと コツコツと走る部分から手を掛けて来られました。





走る・曲がる・止まる

最初、私がこのクルマと出会ったときは トンでもなく下手でした。。。

走らない・曲がらない。止まらない!

車検通過 ギリギリの性能。





まだ未完成な部分もありますが

これから300TDTを買おうと言う方には

ベース車両として如何でしょうか?




DSC01369_R_201610060449227eb.jpg






転居の為 少し売り急ぎますので

160万円で売りに出します!!!

値下げして125万円にて売ります!!




DSC01352_R.jpg





仕事に 遊びに

この使い勝手の良いワゴン

貴方がオーナーならば どんな使い方をしますか?

何処に ドライブに行きますか?




DSC01346_R_2016100604474203e.jpg





現車確認無しでの 架空のお話は無用として下さい。

現車のご確認ご希望の際は、下記メールフォームから落ち合わせ下さいませ!!




現在、これまで当店を支えてきてくれましたお客様に

大変ご迷惑をお掛けするほどの入庫待ちの状態ですので

新規のお客様の作業依頼をお断りしております。

作業依頼に関するメールは 勝手ながらお控えくださいます様 お願い申し上げます。






この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2479-3ca5f9f2

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。