W111 280SE クーペ No,9
この年代のクルマ どう写しても 絵になる!!!
今のクルマとは比較にならない (^^//
その価値観 存在感は圧倒的だといっても許されるだろうと思うのです。
ローレット加工されているので
その溝に入り込んだ皮脂 取り除いています。

エアコンのルーバーも 1枚ずつ

ハンドル 何とかして白を入れたいところですね~

裏側の汚れが気になるところです。

やはり・・・
他人の皮脂汚れが付いたクルマ 乗る気しますでしょうか?
私は ダメなんです。

運転席の背もたれ
どれほどの汚れか?

あちゃぁぁぁ~~~
汚い!!!

では、座面は?

うぎゃぁぁぁ~~~
更に汚い!!!

昨日 230E アイボリー をご紹介したところ
アクセス解析から 351人の方がクリック!
でも、ポチッ! 少な過ぎませんか~~~???
皆様のポチッが 私の励みなんです (^^)
ヤフオクで気になった1台です。
450SLC
この年代の右ハンドルだと サイドブレーキ 意外な位置なんですね~!!
MercedesBenz 450SLC
この記事がお気に入って頂けたら 移動した先から戻って ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2492-65db3e80