fc2ブログ

タクシーも磨いています

今回も毎年ご入庫いただけれる常連さんです。



メンテナンスポリマーをご希望されての入庫でしたが

鉄粉でザラザラ状態!!

あわせて水垢の付着も・・・




こんな時は、状態に合わせてアドバイスさせていただき

光沢仕上の作業を了承していただきました。

 
P1050957-218.jpg



営業車だけに毎日洗車しているが、水垢の付着ご覧いただけると


P1050926-218.jpg





洗車回数が極端に多いため、ヘアースクラッチの付き方も半端ではない。

フロントドア(作業前)とリアドア(作業後)の光沢の違いが判ると思うのですが・・・



P1050918-218.jpg



保管状況、使用頻度、洗車状態により

おクルマの状況は1年間で大きく差が出ます。



そのことを十分に踏まえた上で

アドバイスいたします。



一度施工すれば3年 5年 メンテナンスフリー!!



そんな嘘は言いません。



人間用の化粧品でそんな謳い文句で販売している商品はないでしょ~

一度 クリーニングすると汚れない  そんな洋服のクリーニングも無いように。。。












汚れたら 洗う そして  メンテナンスを行なう。


コレが本質のはず・・・




コーティング剤は 日焼け止めのようなものです。













led.gif




maillogo.gif




led.gif





moris-read2.gif
















本物のみがき と ポリマー加工 車内清掃
banner10.gif


スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/253-ccbc79fe

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。