Porsche 911 type 997 No,3
いっぱい出てきます!!
何故 このようなコーティングを行うのか?
リピーターが 居たら コレを毎回剥がしているのか?
私の中での疑問です。

マスキングテープ

張る位置を変えて (^^)

リアウィングを除いて1周したが・・・

固定式リアウィングの上羽のボルトが 片側だけ揺るまない。。。
ロックタイトでも塗られているのか???

しばらく 足掻いてみたが・・・
これ以上のリスクは 危険と判断として
手磨き!!!
それで到達したが このレベル。。。
改めて ポリッシャー 凄い道具だと感心するのみ!

まだ残っているのです。
ウィングの 両脇です!!
エンジンフードを開けないと
クリアランスが取れない!

1工程目 終了です!!

当店のお客様である AJさん
洗濯機が壊れて大変みたいです!!
ドラム式洗濯機か縦型洗濯機か?どっちがいいの?
30万円弱もする洗濯機 エコ商品だそうです。
おそらくですが・・・
店にある洗濯機の方が 普通のご家庭よりもハードな使われ方していると思うのですが
全く 壊れる素振りもありません!!!
しかも、汚れが見える!
必要な時は、2度洗いも出来る
それに、フロアマットも洗える!!!
全自動全盛ですが、全自動を選ぶ理由が私には理解不能。。。
汚れの落ち具合を 判定する機能が付いていない 全自動は全自動???
安い! 丈夫!! 使い勝手が良い!!!
原始的な2槽式 便利でっせ~~~ (^^//
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓

グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2536-d54e362b