W126 500SE No,1
私にとっては 一番見慣れたエンジンルームです (^^)

蝶ネジが かわいそうに折れている。。。

エアークリーナーに吸い込まれた虫。

プラグコードを覆っているコルゲートチューブ
耐熱性 選んでいるのか?
どっちにしろ絶縁テープで 止められているぐらいだから
適切では無い事は確か!
遠慮なく 取り除きます。

絶縁テープの糊で 私の手は ベトベトに。。。

エアーフロと エアークリーナーは この部分でゴムで接続されるので
ゴムが付着しているので
丁寧に (^^)

コレで少しだけ スッキリ!!

バキュームパイプ 外れていました。。。

養生を終えて
水洗いです。

ひどい状態ではありませんが
スッキリ感を 取り戻すまで (^^//
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2581-64c38b5f