fc2ブログ

内装クリーニング  (92年式 W124 300TE No,17)

 




トノカバーです。




DSC00628_R.jpg




所々に 白い斑点が・・・

何の汚れか 全く不明。



DSC00629_R_20170319033808938.jpg





一番上のセカンドシートを立てた状態で まずは水拭き。

そして、トノカバーが最も長くなる セカンドシートを倒した状態でも




DSC00631_R_20170319033810d14.jpg




7:3分割のシートを倒して

トノカバーをスライドさせれば 取り外しできます。




しかし、このワゴンは 良く考えられて作られています!!




座面を取り外して 背もたれを倒すと 完全フルフラットなんですよ~




本当に 使い勝手の良いワゴンも このW124まで。。。



DSC00632_R_20170319033812c18.jpg




リンサーを引っ張り出して 水洗いです!




DSC00636_R_20170319033814b40.jpg




サードシートから 洗い始めます。



DSC00637_R.jpg




サードシ-トから 回収した汚れは この程度。



DSC00639_R_20170319033843eb8.jpg




運転席&助手席は?



DSC00650_R_2017031903384565b.jpg





最も汚れているはずの フロントシートでも 汚れはこの程度です。






DSC00652_R_201703190338472c9.jpg





パワーシート、そして、パワーウィンドを動かしているので

一晩 充電です!




DSC00655_R_20170319033849003.jpg




  サウジアラビアのサルマン国王が1971年以来46年ぶりに来日した


まさかB747SPが来ていたとは・・・

また大事な機会を逃している。









この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif





スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2643-2e213ff4

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。