fc2ブログ

ABARTH 695 1年後の姿です No,3

 






クルマとは ナント 水切れの悪い道具なのか・・・

洗車するたびに思います。。。





エアーで ブシュッッッ~~~

すれば するほど 水が・・・



DSC00794_R_201703270416423f0.jpg





スリット部分 開口部 そして エンブレムなど 水を蓄える所 多過ぎです (^^)




DSC00797_R_2017032704164690f.jpg



ドアの戸袋も拭いて 乾燥中です。




DSC00798_R_20170327041649c03.jpg





コーティングがキャンバストップに付着しない様に マスキング!





みがく部分は少なくなるキャンバストップですが

実は手間が掛かります (^^/



DSC00799_R_201703270416531b3.jpg





ポリッシングしていない部部では 虫潰れ跡が・・・



DSC00809_R.jpg




金属磨きで




これで如何でしょうか (^^)



DSC00810_R_20170327041717175.jpg





マフラーエンドも

これでは様にならない!




DSC00824_R_20170327041720a31.jpg




これならば?




DSC00825_R_2017032704172307d.jpg







この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。

        ↓ ↓ ↓

      




maillogo.gif







  グレードアップのホームページ
banner10.gif
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2651-be8521e7

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。