W124 E500 No,2
水洗いを終えたら 戸袋 ウェザーストリップも拭き上げて

みがきの下拵え!
これ 写真では何度か紹介していますが 何だか判りますか?
ウォシャーノズルの凍結防止用の電熱ラインのコントローラーです。

ノズルの蓋は いつもこの通り汚れています。
後ほど洗いましょ!

ノズルを抜いて

ノズルと塗装の隙間に コレだけの土が入り込んでいます。

スライディングルーフ こうして見ると 塗装コンディションが良く判ります。

ルーフモールの脇から
サッシュ
ここがキレイだと 雰囲気が大きく変わります。

少し深くまで侵食されている様な・・・

どこまで戻せるか?
国産の旧車 如何に大変か?
トヨタ2000GT・純正・後期用・左ドア
私には 手が出せるモノではありません。。。
この記事がお気に入って頂けたら ポチッとお願いいたします。
↓ ↓ ↓


グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/2667-4ed35d74