fc2ブログ

MB CL500




スノーホワイト( snow white :143 )のボンネットフードに写りこむ状態 イイでしょ~


P1110126-269.jpg



今回作業は、展示車両用の仕上げです。

車両はメルセデスベンツ CL500



メルセデスにおいて初代 C140 (1996年-1998年)に始まり

Sクラスベースのフラッグシップクーペとして販売された車ですが

今回ご紹介するのは

2代目 C215 (1999年-2005年) となります。



この車両は2001年モデルの本国仕様の新車並行車両

かつては 【並行車】 = ≪手を出さないほうが賢明な車≫ でしたが

今では、どのディーラーでも受けて入れてくれるようになり

車両状態さえ良ければ気にする必要は無いはず。



日本仕様では、装備されない装備品もあります。

このクルマにも、キーレスゴー(Keyless-GO )が装備されています。

また、内装カラーも レザーエクスクルーシブヘリオス( leather exclusive helios : 519 ) に

ウッドトリムは、チェススナットという明るい組み合わせとなります。


P1110121-269.jpg



AMGの控えめなエアロと20インチホイール


P1110127-269.jpg




ブラックレザーよりも上品なヘリオス



P1110144-269.jpg



ダブルヒンジによりクーペでありながら

リアシートへのアクセスも十分に確保されたクルマ


P1110147-269.jpg



4人乗りのクーペとして、最大クラスのスペースを誇る



P1110135-269.jpg



いかがですか?


この質感 (^^


P1110154-269.jpg




5.0L V8 SOHCエンジン(306ps/46.9kg・m)がもたらす余裕の走りが待っています。


P1110158-269.jpg



DVDナビも装備されています。


P1110159-269.jpg



ありきたりのカラーに満足できない方ならば

このドイツ本国仕様のCL

お気に入っていただけるのでは?



P1110124-269.jpg




車両に関する詳細・お問い合わせは下記バナーをクリックして

クラシックのホームページからお願いいたします。


img063.jpg













FC2 Blog Ranking



led.gif




maillogo.gif




led.gif





moris-read2.gif
















本物のみがき と ポリマー加工 車内清掃
banner10.gif


スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/313-3a4ae1dd

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。