fc2ブログ

2.3から2.6へ No,1


買ったばかりの中古車 (激安!)

販売店は、本気で掃除してませんので

見事にキタナイ!!




安く売ろうとすれば、人件費も掛けられないのでが当然です。

それを承知の上で買ったのですから

自分の時間を費やして、仕上げてゆく!!




シートは、なんだかくすんでいます。



フロアは砂だらけ。




中古車買ったら、内装の掃除  コレが基本です。


人の手垢やホコリ 嫌でしょ~~~



P1140329_convert_20090329070837.jpg




この写真を見て

何かヘンだと思いませんか?



P1140330-307.jpg



パーワーシートではないのに

リフターがない!!!!!!!!!!!!!!





前オーナーが、スポーツライン用のシートに入れ替えているが

左ハンドル用のシートを入れてしまった!!

この辺りが、素人の浅知恵

マイッタな~~~




前後のスライドはしますが

座高の高い私・・・・

シートポジションが少々高い。。。。。





どなたか、ご不要の190E(右ハンドル もしくは パワーシート)お持ちではありませんか~

内装が生きていれば、外装が凹んでいようが、不動車でも結構です (^^/

低下買取いたします。

(出来れば寄付願います)







助手席側のフロアマットはシミだらけ



P1140341-307.jpg




リアシートには、おまけのスタッドレスタイヤから落ちた砂が・・・



P1140343-307.jpg




インパネ周りもホコリだらけのシミだらけ

エアコンのルーバーもホコリまみれ!




P1140334-307.jpg



さて、何処から手を付けるか?

この日は、空き時間4時間だったので

掃除機でバキューム作業と窓拭きしか出来ないだろうと・・・・・



いつものように、エアブロー&ブラッシング そしてバキューム

2時間掛りでようやくホコリっぽさを払拭して








視界の確保の為に窓拭きです!!

グラニタイズ オートグロスシリーズ の中でも

最もお手軽で、便利ななのが ハードサフェーイスクリーナー[AG G-5] 1,575円 (税込)




P1140345-307.jpg





今回は汚れがヒドイので

いつもよりも タップリとスプレーして




P1140346-307.jpg




お台所用のネット付きスポンジで、しばらく擦ります。

窓の四隅もしっかりと擦り





P1140348-307.jpg




ガラスでこんなに汚れるとは、ありえない汚さ!



視界の確保は安全運転には欠かせない。




P1140347-307.jpg





サイドウィンドは、窓を少し下げてから

モールの筋 見えますでしょ (^^



窓を下げないと、ココは拭けない所だから




ココで使っている AG G-5 の便利なところは

拭きスジが残らない!!


拭きスジが残らないから、2度拭きは不要です。


その上、汚れ落ちもGoodです。





P1140349-307.jpg






ついでに、水切りゴムもネット付きスポンジで擦れば

いい感じのゴムの風合いが戻ります。






P1140352-307.jpg



この190Eの掃除は始まったばかり

何処まで復活させられるか?



お楽しみにしていただければ (^^)



続く・・・











led.gif






moris-read2.gif
















本物のみがき と ポリマー加工 車内清掃
banner10.gif



スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/355-d3af9300

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。