「みがき屋」 の仕事
VOLVO V70 2.5 AWD
毎年入庫いただける1台です。
ちなみに、V70の V とは、多用途を意味する「Versatility」の頭文字を取り
AWDは、ボルボ初の4輪駆動モデルです。

最近はマスキングを行うところが減ってくる傾向があるのに
ボルボでは、マスキングを行う面積が・・・


V70の このレンズ
カバーがどうしても曇ってしまう!!

2本のネジで止められているだけなので
それほどしっかりとしたシールも行われていない。
このカバーの本来の目的はレンズのキズ付きと飛散防止なのか?

曇りが取れればスッキリです。

社外オーディオを選択するにはツライ構造ですが
スタンダードな運転席のレイアウト
以前、ボルボオーナーだった私には
どこか惹かれる魅力があります (^^

黒のステーションワゴンを一定のコンディションでお乗り続けて頂くことが私の仕事。
一度施工すれば、何年も持つようなコーティングなどありえない。
それは実用車だから・・・
走って、洗って の繰り返し。
おのずとキズも入るのが当然です。
そんな環境でお使いのおクルマを、一定のコンディションにキープする為
お手伝いするのが 「みがき屋」 です。
コーティング屋では、無理な仕事。

本物のみがき と ポリマー加工 車内清掃

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/379-f9dd5c61