fc2ブログ

オープンだから気になるトコロ




軽い線キズとヘアースクラッチです。


P1170062-342.jpg



線キズでも、触ったときに爪が引っかからないものならば簡単に消せます。



P1170066-342.jpg





ソフトトップのままでも十分いカッコいい!!



P1170107-342.jpg




でも、開くと更にカッコいい!!!



P1170083-342.jpg





ドアから、トランクまでの直線が素敵です。

ちなみに、このBMW 330Ci のボディは4490×1755×1370 mmとなり

セダンの3シリーズ(4470×1740×1415 mm)より一回り大きい。

直列6気筒DOHC24バルブのエンジンはスムーズですので

走る楽しみも倍増です (^^



P1170101-342.jpg




オープンだからこそ気になるのはココ!



P1170072-342.jpg




そして、こんな処。


P1170071-342.jpg




洗剤をスプレーして

ブラッシング。



P1170076-342.jpg





キレイなタオルで拭くと・・・




P1170077-342.jpg




来てます!!

けっこう汚れています。



P1170078-342.jpg





3シリーズらしい シンプルな操作パネルはGoodですよね!!


オープンカーには欠かせないシートヒーターも装備されてます。





P1170093-342.jpg




このクルマのナビ

見事なインストールが為されていました。



思わず感心してしまいました!!

これならば使い勝手もイイはず (^^/



P1170097-342.jpg




これからの季節 オープンにするには辛過ぎるのですが

秋まで待てば・・・




きっと最高のドライブシーンに出会えるはずの1台です。



P1170122-342.jpg




4人乗車可能なオープンカーとしては

素晴らしい仕上がりでは?





こんなクルマに触れていると、悪いムシが騒ぎ出す (^^





一度乗ったら止められなくなる。

それがオープンカー




たった一度の人生だから

一度騙されたと思って乗ってみては?

止められなくなっても、当方責任は負いかねますが (^^)









maillogo.gif

















本物のみがき と ポリマー加工 車内清掃
banner10.gif

スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/390-ca4d8357

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。