日頃のお手入れこそ!!
新車ポリマー、メンテナンスポリマー
そして3年を経た状態の塗装面を接写。

写真ではほとんど写らない程度のイオンデポジットが生じているだけ!!
これは当店が使っているテフロンポリマーのお陰だと言い切れれば良いのですが
真実は違う。
オーナー様の手入れが行き届いているから!!!
マメに、そして、丁寧に手洗い洗車を行っていただけているからです。
今回は光沢仕上げで軽く磨いて・・・

オーナー様は、毎日乗り・見ているご自分のレクサス GS350だけに
ひと磨き入れただけで、その状態の違いをハッキリと認識していただけたことに感謝です。
新車時から3年経過してもキズひとつ無いこのホイール。
どれほどの愛着があるか・・・ 想像できますでしょ~

現在、当店では3種類のコーティングが選べます。
・テフロンポリマーコート
・マキシムコート
・キングベール
施工に掛かる時間も違えば材料費も違うので
どのようにご選択いただければよいか・・・
私の悩みです。
・テフロンポリマーコート
価格は手ごろで撥水性も良い、しかし、持続性能は2年が精一杯か・・・
・キングベール
撥水性能も持続性能も良いが、価格が・・・ コレクター向きのコーティングです。
・マキシムコート
撥水しないのが嫌いな方は無理なコーティングですが、光沢の出方は良い。
雨天での汚れの付着が少なくなるなるのが最大の特徴です。(実用車には最適です)

どんなコーティング剤をお選び頂いたとしても
日頃の洗車が大切なことは
このレクサスを見て 改めて感じさせられました。
今回、この GS 350 のオーナ様は、
当店の代車の190E およそ半年経過した3種のコーティングの
撥水状態と水垢の付き方、落ち具合を見比べていただき
キングベールをお選びいただきました。

本物のみがき と ポリマー加工 車内清掃

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/454-f3ea2129