fc2ブログ

線路は続くよどこまでも・・・


レールの中に鉛筆が・・・


P1270687-492.jpg





レールの中にお菓子のクズが・・・


P1270689-492.jpg






レールの中から、水道パーツが・・・



P1270694-492.jpg



エアーブローしても出てこないゴミ。

1本ずつピンセット片手に

作業していて、レールが飛んでもなく続いているかのような気になってくる。





それにしても、色々出てきます (^^




P1270704-492.jpg



凄い手間を食う構造に泣かされながら、、、




何とか・・・

どうしてこの様な面倒な構造にするのか?

みがき屋泣かせの構造でしょ!!




P1270705-492.jpg




さて、このクルマはMB Vクラス。



P1270700-492.jpg




このセカンドシートは凄いんです。


P1270708-492.jpg




移動オフィスにもなるほどしっかりとしたテーブルが備わっている (驚き!!

広いテーブルでしょ!!




P1270716-492.jpg



運転席は今風のベンツです。


P1270722-492.jpg


今回お掃除をしていて

このバックの中身に


P1270724-492.jpg


P1270725-492.jpg



このバックはヤナセのエマジェンシーキットですが


・ブースターケーブル

・ライフハンマー

・SOSライト

・LED

・ガラスダスター

・インバーター

・レインウェア

・オリジナルバック

で構成されていますが



なんでエマジェンシーキットに100V変換用のインバーターが???

このLEDライトはかっこいいな~と思いながら (^^



P1270726-492.jpg




このあたりの造りは、ベンツですよね~



P1270728-492.jpg



国産1Boxとはチョッと趣が違うベンツのミニバンはいかが?  (^^/














maillogo.gif

















本物のみがき と ポリマー加工 車内清掃
banner10.gif

スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/494-1d6ef13a

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。