君津の隠れ宿
君津 これといって取り立てて名所も遊園地もない場所だからこそ
こんな宿がありました!!
(君津の方々には失礼な言い方ですが・・・ お許しを)
夕焼けを一望できる湯上りスペース

貸切の浴室(3タイプあり)は、二人で入浴するには広いと断言できるスペースです。
そしてこの情緒・・・

なんと言ってもこの宿の楽しみは、「食」

この 「おしながき」 を見ただけで嬉しくなるのは私だけでしょうか

彩り豊かな前菜

そして、お造り

酢の物に 椀物

この江戸前の天ぷらは絶品です

熱い蒸し物も

勿論 これがが無くては始まりません

焼き物は ぶりの兜焼き
これで2人前です。

兜の下に隠れているのは かまの部分・・・
女性には食べきれないほどのボリューム

仕上は まぐろ茶漬け
これまた絶品で お替りしたくなる!

夫婦二人がゆっくりとした時間と
江戸前の食の楽しみを味わえる宿です。
旅館 わかな ←←← 興味があればクリックを

こんな宿がありました!!
(君津の方々には失礼な言い方ですが・・・ お許しを)
夕焼けを一望できる湯上りスペース

貸切の浴室(3タイプあり)は、二人で入浴するには広いと断言できるスペースです。
そしてこの情緒・・・

なんと言ってもこの宿の楽しみは、「食」

この 「おしながき」 を見ただけで嬉しくなるのは私だけでしょうか

彩り豊かな前菜

そして、お造り

酢の物に 椀物

この江戸前の天ぷらは絶品です

熱い蒸し物も

勿論 これがが無くては始まりません

焼き物は ぶりの兜焼き
これで2人前です。

兜の下に隠れているのは かまの部分・・・
女性には食べきれないほどのボリューム

仕上は まぐろ茶漬け
これまた絶品で お替りしたくなる!

夫婦二人がゆっくりとした時間と
江戸前の食の楽しみを味わえる宿です。
旅館 わかな ←←← 興味があればクリックを

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/54-5ad3aa3b