軽自動車だってみがけば・・・
新車登録から5年経過したムーブです。

戸袋部分には土が付いています。

ドアを開けてみて
ワォォォ~~~
なんでこんなに開くの?
ほとんど90度まで・・・
ムーブのリアシートには子供や年配の方が乗っている可能性が高いから
隣に停める際は要注意かも。。。

ほとんどどんなクルマでもみがき&コーティングを行う工程は同じです。
※ステンレスむき出しのボディーは別ですよ~ デロリアンのような (^^)
洗車 粘土掛け マスキング みがき コーティング チェック
でも、多くのコーティング屋さんでは
新車価格が高ければコーティング料も高いように思われる (私には葉不思議です。)

本来ならばこの写真は見せないのですが
撮影を忘れた為、水洗い前のウォッシャーノズル付近
ヘアースクラッチの状態を見てくださいね! (^^/

みがくと・・・
予算の関係でノズルの取り外しは行えなかったのでそこは愛嬌と言うことで

ドアノブ下が爪あとだらけ
コレもみがけばきれいに取れます。
(深すぎるモノは残りますよ!)

これでドアを開けたときもスッキリでしょ~

オーナー様の使い方如何でクルマのコンディションは千差万別
丁寧に扱われているお車ならば、新車時のコンディションに近づけるのも容易です。
反対に乱暴・粗雑に扱われた車では、みがきの範疇を超えたクルマでは手の施しようが無いこともあります。

同じクルマに乗るならば
キレイなクルマのほうが・・・
この思い 当然だと思います。
キレイにしたいと思ったときにはお気軽にご相談ください (^^/

グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/578-c4189758