fc2ブログ

中古車買ったら・・・

 


今回のクルマは中古車販売店から購入して直ぐに入庫したW123です。

オーナー様と何から手を付けるべきか?

そんなご相談から始まりました。



使用・本状態をお聞かせいただくと

ご自宅の車庫は屋根付だが

通勤にも使用するので雨ざらしとなるので

週末以外は、なかなか手を掛けられないとの事でした。



そこで、ご提案させていただいたのが

内装を出来る限り完全な状態に仕上げる事です。



内装が荒れているとクルマの扱いも・・・



そうとう酷い手ブレの写真ですが

手垢だらけのパワーウィンドのスイッチ。



P1200108-577.jpg


クスミまくったドアミラーカバー。。。


P1200114-577.jpg


飾り金具も・・・


P1200116-577.jpg


錆び???

ゴムが錆びる訳が無い。

どうしてこんなところが赤く???


P1200119-577.jpg


ウェザーストリップの跡がクッキリ ハッキリ!


P1200121-577.jpg



シートを外して



P1200138-577.jpg


元々はレースのカバーが付いていたので

カバーを停めていたホックが残っている。

座面はネジで止められいます。


P1200139-577.jpg


背もたれも取り外さなくては・・・


P1200143-577.jpg


コチラはワイヤー式のクリップ。


P1200146-577.jpg


助手席の背もたれの裏のネットの金具が・・・・・

錆びている!


P1200154-577.jpg


さてさて、今回も梃子摺りそうな予感!!

キレイになってゆく姿を楽しみながら作業開始です (^^/













maillogo.gif

















  グレードアップのホームページ
banner10.gif

スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/588-f94af0d8

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。