fc2ブログ

中古車買ったら・・・ No,4

 


古い車では樹脂部品を洗うと白化してしまう事があります。

そんな時はコレで・・・


P1200282-580.jpg


このザイモールの本当の使用目的は革製品のですが

案外使えるのですよ (^^

でも、浸透性が良いのかベタベタに塗って翌日見ると

アレッ! まだ吸い込むの? ってことがありますので

繰り返し塗り込む必要がある。


P1200283-580.jpg


灰皿 コレは無いでしょ~

オーナーさんは、ノンスモーカー。



過去に使われたままの灰皿です。


P1200286-580.jpg


滅多に取り外さない部品だから

一つ一つ洗って


P1200289-580.jpg


これならば 如何でしょうか?

オーナー様は喜んでいただけました (^^/


P1200294-580.jpg


組み付け途中の一コマです。

この時間、作業を行っている私にとって最も楽しい時間なのです。


P1200303-580.jpg


カーペットを入れて

サイドシルプレートを入れて



このスッキリ感 これが欲しかったのです。


P1200321-580.jpg


ダッシュボード いかがですか?



当店では白化現象、色ムラが生じない限り艶出しは使用しません。

一度艶出しを使うと、二度と本来の姿には戻せないから・・・



こんな半艶消し状態がイイのです。

光を受けても、ガラスに映り込まないダッシュであって欲しいから



P1200329-580.jpg


この時点で付いている手垢は

作業を行った私の手垢だけ (^^)


※シートレールなどのグリスが塗布されている一部のパーツを除いてですが・・・



P1200330-580.jpg


今回4編でお伝えした作業により本来の姿に近づいた280Eです。


P1200339-580.jpg


もしも読者の皆様が中古車を手に入れたら

まずは内装のリフレッシュをお勧めします。


オーディオが気になったり

ドリンクホルダーや照明のLEDランプを手に入れるよりも

是非本来の姿にリセットしてみてください!!


きっと愛着の持てる スッキリとした姿に戻りますから・・・





そんな原点回帰の作業が中古車を手に入れた時の必須ではないでしょうか (^^/















maillogo.gif

















  グレードアップのホームページ
banner10.gif

スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/592-a65c0a9b

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。