fc2ブログ

現行Cクラス W204の入庫

 


古いベンツばかりが入庫する中で

現行のCクラスが入庫いたしました (^^/ 

珍しいなんて言わないでね!!




よ~~~くご覧下さい!!

新車でもこの通り水垢が垂れます。

ゴム類の脂が主な原因です。



原因が油なら、水垢とは言わないのでは・・・

そんなことも頭に過ぎるのですが

ここでは硬い事を言っていては、通常の表現とは異なるので水垢とさせていただきますね!


P1010379-607.jpg


ドアノブからも薄っすらと線が伝っています。


P1010381-607.jpg


驚いたのはこのドアの折り返し部分。

窓枠のモールから凄い汚れが・・・


P1010384-607.jpg


いつものクリアコートグレイズでひと磨きすれば

元通り、きれいになります (^^


P1010387-607.jpg


洗車・脱脂・マキシムコートを施して新車コーティングは完成!!



車内を覗いてみると

センターコンソールにはボタンタイプのSWがいっぱいあります。

この辺りのセンスはオーナー様の趣味次第となるでしょうね~



エアコンやシフト周りは非常に馴染みのあるすっきりした仕上がりです。


P1010391-607.jpg


かつての無骨なイメージは払拭され

凄くクールなセンスで作られているメーターです。


P1010393-607.jpg


このモニターの格納方法はイイですよね~

強引にモニターを設置しているダッシュよりも

必要な時だけオープンにすればよい。



普段走る自宅周辺や通勤経路でのナビは要らない。

知らない処へ出かけた時だけ

高速走行時の渋滞上を得たい環境下でだけオープンに出来るこの装着方法はGoodだと思います。


我がW126のダッシュボードも切りかきを入れて

埋め込んでみるか・・・・・


P1010397-607.jpg


C200と言ってもエンジンは1800cc

この1.8L直列4気筒ガソリン直噴ターボエンジンは、

最高出力135kW(184PS)/5250rpm、最大トルク270Nm(27.5kgm)/1800~4600rpm

一昔前の2000ccとは違いますよね~


P1010419-607.jpg



ブルーエフィシェンシーのマークも誇らしげ!

時代はやっぱりエコなのか・・・



P1010408-607.jpg


今回のこのCクラス

凄くキレイで引き締まったラインを持っていると印象ずけられていた私です。

P1010411-607.jpg


丸目よりこちらのほうがベンツには似合うと思いませんか (^^/


P1010414-607.jpg



新車のコーティングもお気軽にお問い合わせください!












maillogo.gif

















  グレードアップのホームページ
banner10.gif


スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/620-79134738

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。