500E漬けの日々 No,11
整備2日目












これだけの整備を2日間で行っていただきましたアトミックさんにはホント感謝です。

私もお手伝い (^^
ヘッドライトワイパーの交換です!!

小澤の師匠 本当にいい仕事をしてくれて感謝です。

R3-BIG から仕上がってきたホイールには
REGNO GR-9000が履かされています。

最後にフロントのワイパーも交換して

油脂類、フィルターは全交換。
これにより今後発生する不具合を突き止め易いように完全リセットします。
また、小澤氏と同乗してもらい、走行時の不具合をチェックして
リフトアップして不具合をチェックして
出来る限り500E本来の走りの味を取り戻すための作業です。
この後、メンテナンスガレージタカヤマさんで
アライメント調整をしてもらいました。
やるべき事を行う。
これを疎かにすると、本来その車の持っている走りの味は出てこない。
整備後の500Eの走りはGoodの一言に尽きる。
走ることが楽しくなってしまう車に変身です (^^
今回の整備の最中、小澤氏から
「他の仕事があったら、500Eは任せて自分の仕事やってくれたらいいよ~」
「ここで手伝ってくれても稼ぎにならないでしょ」
ギョ!!
この時初めて気付いたのですが
私、整備に付き合っていつも見学&お手伝い
しかし、その分の稼ぎはナシ!!
道理で儲からないはずだわ (^^//
しかし、小澤氏 その指摘はするど過ぎ・・・
でも、見学しているとお勉強になるからイイッか (^^)
基本 楽天家だから、、、

グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/635-422b3b6a