新車 X6 のマキシムコート
水洗いしたら、拭き取りますよね~
そして、ドアを開けながらウェザーストリップ、戸袋も拭いていますか?
毎回の洗車でチョッと手を掛けるだけで雰囲気は変わるものですのでご参考になれば (^^/

初めて触れる BMW X6 です。
ちなみにワタシは×1再婚組みです。

納車直後だけあって、コンディションは言うまでもありません。

シンプルな内装。
無用な色の組み合わせを排除したBMWらしい作り込みですよね!

しかし、人間が古いせいか・・・
このシフトレバー(電子式)はタイムラグを感じて(おそらくわざと仕組んでいると思うのですが・・・)
初めて操作するときに少し不自然さを感じてしまいます。
W221に乗ったときにも同じだった。
これからの時代はこお電子式が主流なのでしょうね~
でも、流石BMWと思わせるのは見切りが良いのです。
最近の国産コンパクトカーはAピラーが太く見切りが悪い。
正直、死角が多すぎると・・・
右左折時に怖さを感じるのは私だけ?

時間に余裕があったので

コッチの方が気持ちイイ!

このX6では、2点ほど塗装にブツがありました。
新車のコーティング施工時も塗装の粗探しではないですが
外装の全てをコーティングしますので
当然、目視チェックも
納車時にオーナー様が気付かなかった不具合を発見する事もあります (^^)
新車のご予約は、納車日が決まった時にご連絡いただくことで
ユーザーメリットが生じる事もございます。
※難癖を付けるのではなく、不具合のチェックですよ!! (^^/

グレードアップのホームページ

スポンサーサイト
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/661-2bfca1e2