fc2ブログ

隅々まで仕上げると No,1

 


モールの周囲の汚れが本来のラインをボカしています。



P1050365-648.jpg


ウォーシャーノズルここも同じ。


P1050367-648.jpg


ゴムの周囲も・・・


P1050371-648.jpg


ドアエッジガードの周囲も


P1050372-648.jpg


ラインが滲んでいるように見えますでしょ~

よ~~~く 見ていただければ

モール周囲に着いた水垢の仕業です。


P1050375-648.jpg


ご予算が許せば、徹底して磨き上げるため

取り外したいパーツがあります。



P1050396-648.jpg


古いクルマの場合

当然リスクもありますが

手に入る部品ならば新品に交換することを前提にお話させていただき取り外してゆきます。


P1050399-648.jpg


どこまで手を掛けるか・・・

これはオーナー様との打ち合わせによって決めさせていただきます。



このような作業の場合は、当店の価格表では示しきれない作業の範疇です。

オーダーメイドの作業となります。


P1050402-648.jpg


この状態では締りがない。。。


P1050403-648.jpg


バンパーも取り外して


P1050407-648.jpg


再度モールも取り外して


P1050408-648.jpg


外さなければ、この汚れは取れない。

取れない汚れは、後々雨や洗車時に流れ出て水垢との原因となる。


P1050418-648.jpg


モールに使われているクリップ

58個を一つずつ取り外して


P1050431-648.jpg



これで下準備が終了。

新車ポリマーならば1台の作業にかかる時間を費やしても

この下準備には価値があると思うのです。




求めるのは仕上がりの良さ。




 
スポンサーサイト



Comment

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

http://gradeup.blog39.fc2.com/tb.php/663-d60b3d4a

«  | HOME |  »

プロフィール

田村 隆司

Author:田村 隆司
東京の江戸川区にある
車みがきのプロショップ 
Grade-UPの店主の
作業とドライブと諸々の
日記で御座います。

右の≪全ての記事を表示する ≫をクリックしていただければ、過去の記事の一覧が表示されます。


リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント


月別アーカイブ


検索フォーム


全ての記事を表示する

全ての記事を表示する


最新の記事


カテゴリー


FC2ブログランキング

 

FC2Blog Ranking

  お気に入って頂けたら ポチッとお願いします。